次世代開発は自然語
多彩なAIと小さな力で、大きな成果を生む未来へ。
大きな成果を生み出す3つのアプローチ
多様なビジネスニーズに応える、3つの革新的なアプローチ


グローバル人材サービス
AI時代のグローバル人材
日本語×AI教育を受けた実務人材を提供し、グローバル開発体制の構築を支援します。
- コンピュータサイエンス就学者
- 日本語能力試験N3以上
- 生成AI活用スキル
- 社内人材英語化

エンタープライズAI開発
基幹システムをAIで再構築
大企業向けAIファースト開発で、基幹業務の根本的な変革を実現します。
- 要件定義から実装/テストまで完全AI化
- IPA情報セキュリティ基準準拠
- 24/365サポート体制
- AI駆動のショートウォーターフォール
これまでにない、新しい選択肢
「内製化を進めたい。でも人手も知識も足りない。」
そんなジレンマを抱える企業様は少なくありません。
だからこそ、私たちは内製化をサポートする存在として価値を発揮します。
外部委託でもなく、アジャイル型開発でもなく、ウォーターフォール型開発でもない。
大きな成果を生み出すための、新しい選択肢。
それが、私たちが提供する「3つのアプローチ」です。
成果実績
新たな価値創造
AIプロダクト開発・セミナーを通じ先端AIナレッジを蓄積。ノーコードを超える生産性で自社内課題を解決。解決ソリューションの横展開で新たな価値創造。
社内人材英語化
英語ネイティブな人材を採用し、海外子会社・関係会社とのコミュニケーションロスを改善。社員も英語力に課題を感じ英語力改善に前向きに。
計画的なVibeCoding
えいヤッ。とやりがちなAIプロンプト投入。体型立ったシステム構築プロンプトで細かく切り出したタスク実施計画の作成で高品質なバイブコーディングへ。
生成AIと共創型開発モデルにより、
従来の開発概念を覆す革新的な価値を提供します
その他の成果実積
WEBサービス、メタバース、IoT、モバイルアプリ、Blockchainなどの開発からデータベース自身の開発まで50以上のシステム開発実績があります。
お問い合わせはこちらから
News

職業紹介事業者免許を取得。日本人エンジニアのグローバル化を加速します
キリロムデジタル株式会社は、2024年7月1日に有料職業紹介事業者の免許を取得したことをお知らせいたします(有料職業紹介事業許可番号:37ーユー300185)。この免許取得により、これまで推進してきた日本人エンジニアのグローバル化事業をより一層加速させます。具体的には個人向け、法人向けに以下のサービスを展開します。

戦略子会社Kirirom Inc.をシリコンバレーに設立
キリロムデジタル株式会社は、2024年4月にアメリカ・シリコンバレーにおいて、戦略子会社「Kirirom Inc.」を設立いたしました。Kirirom Inc.は、日本人をはじめとしたアジアの優秀なエンジニアにアメリカのスタートアップのプロジェクトへの参画機会を提供することを目的としています。

香川県さぬき市の立地協定を締結
2023年6月13日に香川県庁にて、キリロムデジタル株式会社と香川県さぬき市の立地協定締結式が執り行われました。テレビ局5社と新聞社2社でそのことが報道されました。キリロムデジタルはさぬき市寒川町にあるさぬきピアラーニングハブ内に、さぬきオフィスを開設し、多国籍のソフトウェア開発チームを組成します。日本およびUS市場向けの開発拠点として拡大を図ります。

J-KISS型新株予約権にて1億円の資金調達を実施
キリロムデジタルは今回のJ-KISS型新型予約権の発行で調達した資金を用いて、国内外のスタートアップにおけるプロダクト開発支援に向け、開発体制の強化、開発品質の向上に努めてまいります。今後数ヶ月内を目処にエンジニア人材、マネジメント人材の拡充を行います。加えて、英語圏でのニーズ把握・営業活動を開始し、海外スタートアップのプロダクト開発支援も進める予定です。